ぴーちゃんのはっぴーブログ

~どん底のネガティブ人間が、超ポジティブ人間になって、幸せの在り方を探す現在進行形の体験記~

後悔は時間の無駄

こんにちは!

ぴーです😃

 

前回と前々回は幼少期から中学時代までの話をしました☺️

 

 

ずっと不登校で、高校生になって、とうとう身体も壊して

(高校生からの詳しい話は改めて😙)

 

そこから精神科に連れて行かれ、十数年は薬漬けの

どん底のような暗い人生を過ごしたぴーちゃんで、

 

その当時は、劣等感の塊で、

いつでも消えてなくなりたい衝動が付き纏ってました。

 

そして、過去の後悔ばかりの日々でした。

 

 

あの時にこうしていれば…

ちゃんと学校に行っていれば…

 

しまいには、

親が無理に行かせてくれれば、こんなことにならなかった…

 

なんて人のせいにする始末😱

 

 

それでも、こうしてそんな日々から抜け出してみると

 

 

あのつらい日々の時間は、今の自分を構成するために

 

必要だった時間だと思っています。

 

 

基本的な考え方としては

 

後悔する暇があったら、

とりあえず前向きに考える!

 

 

を大切にしています。

 

 

 

昔のぴーの考え方

 

同世代のみんなは

毎朝早起きして学校へ通って

必死で受験勉強して頑張って

休みはみんなとワイワイ遊んで

キラキラ過ごして

今はちゃんと働いて

みんなは凄いのに自分なんか何もできない…

もう消えたい、◯にたい…

 

と、人と比較ばかりして、

自分に出来ないこと

持ってないものばかり見る。

 

 

今のぴーの考え方

 

後悔なんてしても時間の無駄

今こんなに元気になって

毎日ハッピーに過ごしている

課題は沢山あるかもだけど

ひとつひとつクリアして

これから、さらにハッピーにしていけば良い

ハッピーな未来を思い描いていく😆😆

ハッピーな未来しか想像できない!

 

 

これ、ただの考え方ひとつなんです。

 

 

 

まあ、今でも昔の考えになる日がたまに来ますよ〜

 

色々なことが重なったり、

疲れが溜まってしまうと、

 

暗い気持ちになる日だってあります。

 

そんなときは、大人しく時が経つのを待って、

 

また慌てずに笑顔になれば良し🙆‍♂️

 

 

そうして、またひと回り成長した自分に出会えます♪

 

これが人生の旅を楽しむ秘訣かもしれないです~